2014年11月

2014年11月30日 09:07

mon (1)

mon (2)

1996年に山陰線及び,KTR宮福線が電化された際に登場した特急です。
関西屈指の観光地である天橋立と,新大阪を結ぶ定期特急でしたが
誕生以来,終始一貫して地~味な印象だったのは否めません。確か登場時は
上りが2本あった気がしたのですが,晩年は1往復だけになっていました。

mon (6)

mon (7)

大阪と天橋立を結ぶ優等列車は昔からあって,1988年頃は臨時急行
”みやづ” 。その後にエーデル車を使用した ”エーデル丹後” となって
KTRから乗り入れてくる ”タンゴエクスプローラー” などと共に一時は安定
した運用を築いて行ってましたが,高速バスなどの影響により集客数が
減って来ていたのは私も,撮影しながら感じてました。

mon (4)

京都駅の様に観光色が強い場所で,比較的利用しやすい環境であれば
”はしだて” の様に存続もあったのでしょうが,この辺りは少々残念ですね。
まぁ実質的には ”こうのとり” に統一されたので,リレーという形で経路は
残されたのですが,直通列車も残して欲しかった様な気がします。

mon (5)

晩年の撮影で偶然に撮れたスーパーショットがこれ・・・。
上り列車と下り列車が同時にフレームに収まってくれました。



2014年11月26日 18:38

ns30

ns21

前回の記事で御紹介した汐見橋線ですが,定期的に撮影し続けて来て
丸8年を迎える事になりました。路線自体は大きな変化は無い様に見えますが
こんな路線(失礼:笑)でも少しずつですが,細かな変化がありました。

ns45

P9170065

ここでは余りPRしていませんが,元々は私の運営する 鉄道サイト で
汐見橋線を始め,色んな場所を御紹介して行く趣旨でしたが
時間的にも体力的な事もあり,遅々として進んでいません(汗)。

そこでサイト8周年を迎えまして,大々的にリニューアルさせる予定です。
この南海汐見橋線と阪堺でんしゃの2本立てで構成する事になりそうです。
現在,意匠制作中ですが,完成のあかつきにはまた御紹介させて頂きます。

ns2009 (21)a







2014年11月22日 17:12

kidu (1)

先日。私の恒例行事である,南海汐見橋線の定期撮影の為
あちこちを回って来ました。で・・・木津川駅に到着したのですが。

kidu (2)

木津川駅構内に残っている貨物用ホーム跡に,金網が設置されてました。
また以前はホームを越えて,先にある工場倉庫辺りまで線路が伸びていた
のですが,それも綺麗サッパリ撤去されてました。

kidu (3)

ヤード跡の線路は全く無く,本線横に金網が設置されてるのが解ります。

kidu (4)

また駅前も区画整理?が行われており,新しい道が誕生してます。
しかし周りを見渡しても,相変わらずの秘境ムード満点です。
地元の方か,鉄道マニアくらいしか駅の存在は知らないでしょうねぇ?
何か先を見越して整備されてるんでしょうかね?それとも単なる開発?

何にしても南海が嘗て貨物運用を持っていた証が,徐々に消えて行く事に
一抹の寂しさを覚える私でありました。何も変わらないイメージのある
汐見橋線ですが,じわじわと変化はして行ってる様ですね。

 

2014年11月19日 18:44

今回は無くなった鉄道風景から・・・・
関西在住の方しか解らないネタかも知れません(笑)。

e31

JR大阪駅の旧11番ホームの壁面にあった,サンダーバードのレリーフです。
確か以前はブルートレインのレリーフだった気がするのですが・・・。

P9010001

関西では誰でも知ってる城東貨物線の赤川の人道橋&鉄道橋です。
小学生の頃からよく遊びに行ってましたけど,非電化の晩年には
怖いくらいの人で溢れ返ってて,殺伐としてたそうな。こんな場所がねぇ?・・・

hanwasugimoto

JR阪和線の杉本町駅から分岐していた貨物線跡です(右側の線)。
関西線との短絡線として有名でしたが,現在は影も形もありません。
ここをEF15が貨物列車を牽いて通過したのを何度も見ましたね。

P4170154

南海高野線の住吉東駅構内にあった貨物ホームの跡です。
確か何本か側線もありましたけど,徐々に撤去されて行きました。
5~6年前くらいまでは,画像のままの姿で残ってましたね。
流石に南海の貨物列車は,私も直に見た事はありません。

yodogawa (16)

最後はディープな場所から(笑)。
環状線京橋駅から分岐していた,淀川電車区(貨物)の構内にあった
貨物ホーム跡です。確か日通関連の倉庫だったと思うのですが・・・。
現在はまったく面影もありません。すでに記憶の彼方という感じですね。

当時は何気に撮ってたんですが,何でも撮っておくもんですね?
画像は全て5~6年前に撮ったものなんですが・・・。
 

2014年11月16日 10:33

ma (1)

私にとってきっと死ぬまで不動の座を守るであろう,1番大好きな列車です。
母方の田舎が島根県益田市ですので,夏休みには家族でよく帰省したもんです。
鳥取止まりの付属編成を入れた堂々の13両編成が素晴しいですね。

ma (3)

ma (4)

ブルトレブームだった1980年代初頭でも,大阪駅の1番線に朝8:00発
の1号だけは,必ず撮影してましたっけ?軽油の匂いと消毒アルコールの
匂いが混ざった独特の空気は,今もハッキリ覚えています。

ma (5)

ma (6)

晩の大阪駅10番線に入線して来た4号です。
こちらはちょっとだけ足を伸ばして,新大阪行きになってました。

ma (2)

80系から181系に置き換わるのを知って,居ても立っても居れずに(笑)
無理矢理に休みを取って,博多まで乗り通したのも良い思い出です。

もうこんな風格と風情のある列車には,巡り逢えないんでしょうねぇ・・・
でもリアルタイムで体感できた事は,本当に良かったと思ってます。







来訪者さん
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

最新コメント
☆☆☆
にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ
  • ライブドアブログ