2016年01月

2016年01月19日 22:38

img707

485系の3電源方式の性能をフルに発揮した列車でした。
今にして思うと485系が,1000km以上の距離を走破するって凄いですよね~。
友人が青森まで乗り通したそうですが,もう乗車時間が長過ぎて大変だったと・・・(笑)。

485hakucho1

485hakucho2

晩年は国鉄色のボン車が充てられてましたが,私的には上沼垂色が印象深いです。
富山まで乗車した事があるのですが,富山以降じゃないと雷鳥と変わらないんですよね?
まぁ気持ちの問題と言う事で,お茶を濁しておきます(笑)。

File0023

因みに短命でしたが,2往復体制だった頃を御存知の方いらっしゃるかな?
福井~青森を結んでいました。急行しらゆきの格上げだったと思うのですが・・・



2016年01月17日 08:23

115n6

115n5

その昔。18切符で九州へ行った時に,下関駅でこれに出会いました。
当時は瀬戸内色でしたが,前面は113系で側面が117系の井出達を見て
「へぇ~・・・こんな車両もあったんだ」 と興味津々で眺めていた記憶があります。

115n2

115n3

こちらは一時期見られた広島快速色ですね。今となっては懐かしい配色です。

現在も末期色になって活躍中だそうですが,ラッシュ時の2扉車が
ネックになってるそうで,今後の動向が気になる車両の1つです。
こういう異端児っぽい車両には弱い私であります(笑)。
 

2016年01月13日 09:40

1551

ある意味,京阪の中で最も注目されるべき車両かも知れませんね。
1900系なき後,裾絞りのない2連ユニット窓を持つ貴重な車両です。
前面は大幅に改良されましたが,サイドは旧700系の面影がありますし
今となっては角型ライトを持つ唯一の存在です。

P8120018

23 (13)

個人的には余りの変貌振りに,昔は好きじゃない方でしたが今ではその逆です。
往年の京阪の歴史を物語る生き証人ですもんね。

20121019 082

ううむ・・・やっぱり新塗装は好きになれませんなぁ(汗)。






2016年01月11日 16:10

P6130022

EF81と言えばローズピンクが王道かと思いますが,こちらの配色も意外と好きです。
画像の450番台は関門トンネル用に製造されたカマでしたが,現在は富山を中心に
活躍中なんだそうで運用は少ないものの,時折こうやって元気な姿を見せてくれてます。

phot (62)

私の場合・・・。
特に情報もなく突撃するものですから(笑),このカマに当たる事が殆ど無くて
画像もこれを含めて4~5枚しかありません。ドロドロに汚れた姿を嫌う人も居ますが
私には歴戦の活躍の証と言うか,過酷な環境での勇姿に見えて格好良いです。

いつまでも頑張って欲しいものですね。

・・・とは書きましたが,最近はとんとお目に掛かってません。健在なんでしょうかね?




2016年01月09日 08:27

20141228 (13)

田舎が島根県西部なので,帰省の際はよく寄り道して撮影してました。
最初に出会ったのが昭和55年でしたから,大方40年近い歳月が流れています。
しかし当時から変わらぬ姿で今も現役というのが,本当凄いです・・・感服。

20141228 (22)

懐かしい思い出が甦りますが・・・
蒸気機関車自体を懐かしんでる訳ではなく,復活後の所謂リバイバル運転の様子が
すでに懐古的な感覚と思ってる辺りが,自分がSL世代ではないと認識させます。
正直初見で 「面白い機構で動くんだなぁ~・・・」 と思うくらいの感想でしたしね。
(御陰様で模型も1台も所有してません。結構高いですし・・・:汗)

20141228 (15)

ただイベント列車ってのは華やかで良いですね。
小さいな子供や家族揃って記念撮影してる光景は,温かい幸福感を感じます。
地域活性化や観光推進の意味でも,こう言うイベントは必要かと思いました。




来訪者さん
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

最新コメント
☆☆☆
にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ
  • ライブドアブログ