2017年01月

2017年01月28日 08:42

2017年新カテゴリー発動です(笑)。
私のお気に入りの建物や乗り物などを御紹介して行きます。

20170120 003

20170120 004

20170120 005

聖徳太子のお寺として有名な四天王寺に隣接する消防署です。
私は建築関係の事はサッパリ解らないのですが,この昭和レトロ感が良いですね。
調べてみますと結構有名な消防車の様で,昭和27年に建てられたそうな。

窓こそサッシ化されていますが明治~大正で流行った,西洋モダンな雰囲気が
よく出ていて消防署とは思えない(失礼)井出達が格好良いです。

20170120 011

20170120 012

裏へ回ってみました。
長~い排気ダクト?がちょっと気になりますが,こちらも手抜かりありません(笑)。
トミーテックのジオコレとかでも普通に売ってそうな感じですね。

2017年01月21日 07:53

225

225 (1)

今や大阪地区の ”顔” となりつつある225系です。
それにしても凄いバリエーション展開ですな・・・。
最近の仕様は先頭車に転落防止幌が付けられてる車両が増えて来ました。
この幌を見ると私はレレレのおじさんを思い出してしまいます(笑)。
せめて収納式とかにでもして欲しかったなぁ・・・

225 (2)

この6連は固定運用の為か,その幌が付いてないのでスッキリした印象です。
洗練されたスタイルなのですが,関西圏のJR・私鉄を含めて何だか全体的に
雰囲気が似て来てる様な・・・。私の気の所為でしょうかね?

阪和線も知らないうちに随分とお洒落になりました。
この鶴ケ丘駅も昔は地上駅でしたしね? 
 

2017年01月18日 18:56

205 (3)

先日久しぶりに,きのくに線の鶴が丘駅へ行く機会がありプチ撮影して来ました。
その時に乗ったのがこの205系でした。気付いてみれば,もうこの路線にしか居ませんね。

東海道線へ再就職かと思ったら,また出戻りで帰って来ちゃった不思議な電車です。(笑)
今までは国宝級の103系が普通に居たので,そんなに気になりませんでしたが
205系も1985年の登場ですから,車齢30年を越える大ベテランになってしまいました。

205 (1)

205 (2)

古豪103系のお勤めも,もはや時間の問題となって来ましたので
地味ながらでもこの205系の存在は,今後は往年の国鉄を偲ぶ事の出来る
貴重な存在になって行くんでしょうね。この無骨さが私は好きだったりします。

20520

上の画像は以前に活躍してた時の姿です。
車内と帯だけ追加されたんだと思ってたら,結構アチコチ変わってますね。



2017年01月13日 20:51

1月も半ばになろうかと言う頃に今年初の更新です(笑)。
で・・・記事は今更ながらの鉄コレです(笑)(笑)。

img_20160513-190101

製品は最初22000系として発売されています。塗装も旧塗装バージョンだけでしたが
2度目の発売の際に今回の新塗装バージョンも追加され,形式も2200系となりました。
基本的には1度目の発売商品と同じですが,ライトにレンズが入ってグレードアップしました。

img_20160513-185927

img_20160513-190006

img_20160513-190027

img_20160513-190017

img_20160513-190035

加工と言える程じゃないですけど,前面下のジャンパ栓やエアホースなどを追加してます。
また実車は支線に転用され改番された時に,連結器が自連に交換されてますので
模型も同じ様にしておきました。車番は付属のステッカーだとショボくなりますので
レールクラフト阿波座さんの専用インレタを使用しています。

20110708 120

20110708 119

実車に関しては私自身が特に南海電車の支線が好きで,何度も何度も訪れていますので
1番自分にとっても思い入れがある車両だったりします。山を降りた角ズームが今も健気に
支線で活躍する姿が何とも哀愁を佩びていて,私の鉄道模型ワールドのお手本だったりします。

さて今年もそろそろ初見参と行きましょうか?
 


来訪者さん
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

最新コメント
☆☆☆
にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ
  • ライブドアブログ