2015年11月21日 08:27

電化直後の福知山線

今回は電化直後の福知山線を御紹介致します。

koku16

私にとって1番の衝撃だったのが,DC特急まつかぜの廃止でしたね。
急行丹波などを吸収格上げさせて,新特急として誕生したのがこの北近畿でした。
あちこちから掻き集めた485系で組成されてましたので,新特急ではありましたが
形式車両がバラバラだったのが,如何にも急場凌ぎって感じで興味深かったです。

oldphot 014

oldphot 017

通勤型では驚きのカナリア色が登場しました。
関西では唯一使われてなかった配色でしたので,非常に新鮮に感じました。
103系の活躍は短命でしたが,何か不具合でもあったんでしょうかね?

oldphot 020

11701
          (注)117系の画像は湖西線時代のものです。


その後は113系がいわゆる福知山線カラーになって,117系も参入します。
この時代頃から安定期に入った印象を受けました。歳月は過ぎ,知らないうちに
両者は撤退・・・。今じゃステンレスの車両ばっかりになっちゃいましたとさ。

こうやって見返してみると,福知山線の車両の変遷って面白いですよね?
もっと沢山撮影しときゃぁ良かったです。


 

トラックバックURL

コメント一覧

1. Posted by Gero   2017年05月20日 22:09
こんばんは。

大阪駅11番乗り場の「動かぬ寝台列車」が写ってますね!
そして記事の福知山線の黄色に青帯の113系が思い出深い車両です。


2. Posted by YANチョ@管理人   2017年05月23日 19:53
>Geroさん。

当時は特に珍しいものでもなかったんですが
今となっては何もかもが懐かしく見えますね?
まぁ大阪駅だけに限りませんけどね。

何でも撮っておくもんだなぁ~としみじみ感じてます。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
来訪者さん
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

最新コメント
☆☆☆
にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ
  • ライブドアブログ