撮影記録(JR)

2016年04月04日 20:47

P4270009

狙って行かないとなかなか見れない関空行き ”シャトル” です。
撮影は2007年となってますから,たぶん阪和線の113系の混色編成を撮る為に
早起きして日根野に行った時でしょう。でないと早朝の日根野なんて私には無理です(笑)

P4270020

当時は未だ0番台が主流でしたから,こんな並びも普通に見れました。
今だと3列車0番台の並びは難しいでしょうね。ある意味レア?(笑)






2016年03月20日 08:25

28 (15)

関西線の201系の運用ですが,行き先表示幕が ”普通” になっています。
ここって大体は行き先が表示されてるのですが,漠然と普通ってのもあるんですね?
沢山撮ってた割には,余り見かけない表示だったもんで。

13 (13)

こちらもオデコが運用表示ではなく単なる ”JR” になっています。
これはたぶん幕がズレてるんだと推測しましたが,こんなのも含まれてたんですね。

20100714rapid (4)

20100714rapid

ラストはありそうでない,大阪環状線内を走るウグイス色の201系です。
こちらはタネが解ってまして奈良方面の大雨の所為で,221系が車庫から出て来れず
代わりに201系が代走したって事です。要するに臨時運用ってヤツですね。

どれも何気に撮ってたもんですが,見返してみると面白いですね。




2016年02月22日 18:35

5年位前に米原駅で撮った画像であります。

20111225 037

御存知の通り ”しらさぎ” は米原駅で方向転換しますが,ここで後ろの3両を切り離して
置いて行く作業を行います。個人的にこの先頭車が一杯入ってる編成が好きです(笑)。
模型で再現しようとすると,余計にコストが掛かりますな・・・

20111225 040

20111225 042

20111225 043

関西方面じゃ見れない作業と,この中途半端な(笑)683系のお顔が妙に新鮮です。
”しらさぎ” も色々と運用が変わったみたいで,今はどうなってんでしょうね?
”加越” も復活してくれませんかねぇ?・・・



 

2016年01月19日 22:38

img707

485系の3電源方式の性能をフルに発揮した列車でした。
今にして思うと485系が,1000km以上の距離を走破するって凄いですよね~。
友人が青森まで乗り通したそうですが,もう乗車時間が長過ぎて大変だったと・・・(笑)。

485hakucho1

485hakucho2

晩年は国鉄色のボン車が充てられてましたが,私的には上沼垂色が印象深いです。
富山まで乗車した事があるのですが,富山以降じゃないと雷鳥と変わらないんですよね?
まぁ気持ちの問題と言う事で,お茶を濁しておきます(笑)。

File0023

因みに短命でしたが,2往復体制だった頃を御存知の方いらっしゃるかな?
福井~青森を結んでいました。急行しらゆきの格上げだったと思うのですが・・・



2016年01月17日 08:23

115n6

115n5

その昔。18切符で九州へ行った時に,下関駅でこれに出会いました。
当時は瀬戸内色でしたが,前面は113系で側面が117系の井出達を見て
「へぇ~・・・こんな車両もあったんだ」 と興味津々で眺めていた記憶があります。

115n2

115n3

こちらは一時期見られた広島快速色ですね。今となっては懐かしい配色です。

現在も末期色になって活躍中だそうですが,ラッシュ時の2扉車が
ネックになってるそうで,今後の動向が気になる車両の1つです。
こういう異端児っぽい車両には弱い私であります(笑)。
 

来訪者さん
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

最新コメント
☆☆☆
にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ
  • ライブドアブログ